介護保険

  • カテゴリ: 終活

お墓引っ越しコンシェルジュです。               

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

 

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

現在、日本は超高齢社会を迎えています。

 

 

 

介護を必要とする需要は年々高まっていて、ご家族や近隣の方だけでは

 

対応出来なくなっています。

 

 

 

 

このような状況から2000年に介護保険法が施行されました。

 

国と地方自治体が費用を負担して介護サービを提供する仕組みが構築されています。

 

厚生労働省からも

 

高齢者が尊厳を保ちながら暮らし続ける事ができる社会の実現を目指してもらう為に

 

高齢者が、介護が必要になっても住み慣れた地域や住まいで尊厳ある自立した生活を送ることができるよう、

 

質の高い保健医療・福祉サービスの確保、

 

将来にわたって安定した介護保険制度の確立などに取り組んでいます。と明記してます。

 

 

その事から多種の介護サービスによって高齢者でも自分が望む生き方が出来る様になっています。

 

 

 

2000年に試行した際の65歳以上の被保険者は2165万人だったのが

 

2012年では2986万人で12年で821万人の増加となっています。

 

今後も増える見込みなので3000万人は必ず超る事が予想されます。

 

 

要介護者も2000年時には218万人に対して、2012年では533万人となっています。

 

 

 

スクリーンショット 2014-07-27 14.47.48

 

 

厚生省のホームページより

 

 

要介護の状態や認定などの詳細は次回記載します。

 

 

サービス受給者も12年で約296万人程増えて

2012年では445万人程利用しております。

特に住居サービスを利用する方が多くなっています。

 

 

今後、高齢者の増加に伴い介護保険を利用する方が多くなる事が予測され

2012年では約9.1兆円の費用が発生していましたが

2025年では約20兆円を超えると試算されています。

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

 

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

 

 

 

LINEで送る

2016年02月29日 21:34

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時
PAGE TOP