蓮昌寺

蓮昌寺

  • 永代供養
  • 日蓮宗
  • 蓮昌寺

蓮昌寺は、小田原城主北条氏直公の家臣であった二階堂資朝夫妻により開創され、慶長17年(1612)池上本門寺より実相院日清上人を迎え、開山されました。

 

■ 妙縁之塔概要
「妙縁之塔」は、血縁を超え、永大に供養する、新しい考え方の個人合葬墓です。この会は永代供養個人墓「妙縁之塔」を希望された方々によって、新たな縁を創りあげていく会です。        

1、会の名称  「妙縁之会」

2、所在地   宗教法人妙銀山蓮昌寺境内

3、管理運営  宗教法人妙銀山蓮昌寺

 

■ 入会条件と管理の概略
・当会の理念にご賛同いただいた方の生前入会を原則とします。
・過去の宗教、宗旨、年齢、性別、国籍は問いません。
・入会なされた方々は「妙縁之塔」の庭内に会員(俗名)を刻した名札を掲示します。
・当山の主催する催しに参加することができます。
・当山による法号授与以降は日蓮宗に帰依していただきます。
・祭祀は日蓮宗の儀式と供養に則ります。
・死亡後は「妙縁之塔」の地下で個人瓶として納骨法要、祭壇に法号を記した所定の
 位牌を安置し、供養してまいります。
・第三十三回忌まで遺骨を安置した後、地下唐櫃(カロウト)に合葬され、当山が続く
 かぎり永代に供養されます。
・ご入会を希望される方は所定の申込書を提出していただきます。
・手続き後、所定の書類と永代供養料を添えてお申し込みいただき、会員証を交付させて
 いただきます。
・生前契約

 

■ 年会費
事務通信費として年会費2,000円を納めて頂きます。

 

■ 「妙縁之会」の活動予定
当山の年中行事(彼岸会、大施餓鬼会、お盆法要、御会式、除夜の鐘、団体参拝旅行等)などへ参加することができます。

日蓮宗 妙銀山 蓮昌寺 霊園 寺院 お寺 墓地 墓石

納骨概要

施設概要

名称
読み仮名 れんしょうじ
住所 埼玉県 さいたま市 浦和区駒場2-3-7
施設までの道のり 電車ご利用の場合
● 駅からバスご利用の場合
東京方面から
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン→JR浦和駅東口7番バス乗り場より 北浦和駅東口行(グランド経由)7分/200円→宇宙科学館入口(副称 蓮昌寺会館前)

大宮方面から
JR京浜東北線→JR北浦和駅東口バスターミナルより 浦和駅西口行(グランド経由)5分/180円→宇宙科学館入口(副称 蓮昌寺会館前)
※北浦和駅は時間帯により発着場所が異なりますのでご注意ください

● 駅からタクシーご利用の場合
JR浦和駅東口から7~8分
JR北浦和駅東口から6~7分
HP https://myoginzan.renshoji.nichiren-shu.jp/index.html
  • 休憩所
  • 管理事務所
  • 法要施設
  • 駐車場
  • 永代供養墓

価格表

価格表

区画名 区画面積 永代使用料[A] 墓石施行価格[B] 総額[A+B] 年間管理費 空き区画 備考
永代供養個人墓 1霊様 700,000円 700,000円 2,000円 妙縁之塔

交通のご案内

交通のご案内

上記の施設へ改葬(お墓の引っ越し)のご提案もできます。
改葬(お墓の引っ越し)とは、現在、お墓に埋葬されている遺骨(骨壷)を別の納骨施設に移して供養することです。

  • お墓参りが遠い
  • このままだと無縁仏になってしまう
  • 後継者が居ない
  • 寺院や霊園のトラブルが起きてしまった。
などの様々な理由で改葬が多くなってきています。
改葬の手続きは、墓地、埋葬等に関する法律に定められており、しっかりとした手続きを行わなければなりません。
手続き上、改葬は以下の手順で行います。

  1. 移転先のお墓を決める。
    (管理している人から、受入証明書を発行してもらう。)
  2. 現在のお墓の管理者と話をする。
    (管理している人から、埋葬証明書を発行してもらう。)
  3. 現在のお墓のある市区町村に「受入証明書」「埋葬証明書」「改葬許可申請証」を持参して役所に行く。
    (役所から「改葬許可証」を発行してもらう。)
  4. 現在のお墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、遺骨を取り出す。
    (埋葬証明書(納骨証明書)を発行してもらう。)
  5. 移転先のお墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、遺骨を納める。

弊社サイトは、葬儀業者や石材店などが運営を行っていないので、特定の墓地・霊園や納骨施設をお勧めしません。
ご希望の地域とお値段に合わせた納骨施設をご提案いたします。

お問い合わせ
PAGE TOP