琉宮海葬 九州海葬散骨

九州海葬

  • 海洋散骨
  • 宗教法人
  • 法人企業
天草の美しい海で自然葬を行います

●チャーターで行う個人散骨
●当社が代行して行う委託散骨 
●2組以上の御家族で行う合同散骨
●故人様と故ペットちゃんを一緒に散骨
●サンセットセレモニーもお受けいたします

熊本市内から40分 天草の美しい海で自然葬
●対岸の長崎普賢岳を眺望しながら外洋へとご案内いたします
●イルカが生息する碧くも幻想的なプルシアンブルーの海へとご案内いたします

■弊社に郵送や引き取りもしくは、お持ち頂くご遺骨(焼骨)の粉骨はご遺族でされる場合(焼骨は、2~3mm以下の人骨と判らない程度に細かくして下さい) 

■ご遺骨は、天草沖の海に散骨致しますが、散骨する場所は漁船・海上交通の要所を避けて行います。

■散骨した位置は後日、琉宮海葬実施証明書に記載し航行計器写真を、お渡しいたします。

■散骨に関しては役所の届けは必要ございませんが、ご依頼時に必ず「埋葬許可書」のコピーと「散骨同意書」をご提出頂きます。

■天候や波の高さによって運行が危険と判断された場合には、順延とさせて頂きます。予めご了承下さい。

 ※散骨式当日の朝6時の気象情報で判断しお客様にご連絡致します。

■散骨地乗船場には一般の方々もいらっしゃいますので、散骨式当日の服装は平服にてお願い致します。(喪服でのご参加は、ご遠慮願います)

■散骨式につきましては、船内に流すBGMは故人様がお好きだった曲や想い出の曲など、ご遺族様にてご用意をお願い致します。

■当社は、プランに書かれております費用以上は、頂きませんので御安心下さい。

■宗教家の費用は、含まれておりません御注意下さい。

■天候により出港できない場合は、旅客安全の為に出港地及び船舶機材を変更する場合が御座いますので 御理解の程お願い申し上げます。  

■天草沖合は、外洋です乳幼児など小さなお子様をお連れの場合は救命胴衣の都合上、必ずお申し込みの際にお問い合わせ下さい。

■九州海葬は冠婚葬祭会議が代理運行致します


<プランのご説明>
故人様のご遺骨(焼骨) を弊社までご持参またはご郵送頂き
ご希望日に合わせて散骨式を行います。

<プランに含まれるもの>
* チャータ船代
* 船長1名クルー1名
* 燃料費
* 旅客保険代
* 散骨式実施写真
* 散骨証明書
* 航行計器写真
* 献酒   1本
* 花篭
* 水溶性袋
* 粉骨パウダー
* 環境保全費


※船内に流すBGMは故人様がお好きだった曲や想い出の曲など、ご遺族様にてご用意 をお願い致します。
(CDにて御用意下さい)

※2柱目は散骨費0円  粉骨代金20,000円の追加
※3柱目は散骨費10,000円 粉骨代金20,000円の追加

納骨概要

施設概要

名称
読み仮名 キュウシュウカイソウ
住所 沖縄県 宜野湾市 伊佐1-1-14
HP http://ryukyukaisou.com/kyusyuplan.html
  • ペットと一緒

価格表

価格表

区画名 区画面積 永代使用料[A] 墓石施行価格[B] 総額[A+B] 年間管理費 空き区画 備考
海洋散骨 天草 220,000円 220,000円 ※乗船者6名様からお一人様につき8,000円を別途申し受けます。※定員15名様まで(5歳未満のお子様は、乗船費の追加費用はございません)
琉宮海葬は、ご遺骨の一部だけを故人がお望みだった海へ、
また、自然に還りたいと願う方、お墓をもたず海と言う墓標を持ちたい方へ
海洋セレモニーをお考えの方々を対象とした散骨サービスのご提供をいたしております。

「琉宮海葬散骨プラン」
沖縄美らの海に散骨いたします。

「東京海葬散骨プラン」


「東海海葬散骨プラン」
富士山と緑豊かな伊勢志摩のリアス式海岸を抜けてお見送りする

「九州海葬散骨プラン」
紺青の美しく輝き放つ光る海で散骨する

「委託散骨プラン」
ご遺族を代行して散骨をさせて頂く

合同散骨や、ペット散骨プラン、メモリアルクルーズ(法要)プランもございます。
ご散骨の折には、ご本人様、ご家族様のご希望に沿った式典を真心込めて実施致します。

<対応海域>
個別チャーター散骨
小樽 仙台松島 東京湾 相模湾 伊豆七島新島 駿河湾 伊勢志摩 博多湾 佐賀呼子 熊本天草 沖縄本島 石垣島 奄美大島 宮崎日南 鹿児島錦江湾 

合同散骨
東京湾 駿河湾 伊勢志摩 沖縄本島  

委託散骨
東京湾 相模湾 駿河湾 伊勢志摩 南紀白浜 若狭湾 大阪湾 博多湾 熊本天草 沖縄 石垣 奄美大島

メモリアルクルーズ
東京湾 相模湾 伊豆七島新島 伊勢志摩 沖縄 (他の海域要相談)

交通のご案内

交通のご案内

上記の施設へ改葬(お墓の引っ越し)のご提案もできます。
改葬(お墓の引っ越し)とは、現在、お墓に埋葬されている遺骨(骨壷)を別の納骨施設に移して供養することです。

  • お墓参りが遠い
  • このままだと無縁仏になってしまう
  • 後継者が居ない
  • 寺院や霊園のトラブルが起きてしまった。
などの様々な理由で改葬が多くなってきています。
改葬の手続きは、墓地、埋葬等に関する法律に定められており、しっかりとした手続きを行わなければなりません。
手続き上、改葬は以下の手順で行います。

  1. 移転先のお墓を決める。
    (管理している人から、受入証明書を発行してもらう。)
  2. 現在のお墓の管理者と話をする。
    (管理している人から、埋葬証明書を発行してもらう。)
  3. 現在のお墓のある市区町村に「受入証明書」「埋葬証明書」「改葬許可申請証」を持参して役所に行く。
    (役所から「改葬許可証」を発行してもらう。)
  4. 現在のお墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、遺骨を取り出す。
    (埋葬証明書(納骨証明書)を発行してもらう。)
  5. 移転先のお墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、遺骨を納める。

弊社サイトは、葬儀業者や石材店などが運営を行っていないので、特定の墓地・霊園や納骨施設をお勧めしません。
ご希望の地域とお値段に合わせた納骨施設をご提案いたします。

お問い合わせ
PAGE TOP