セントグレースガーデン 羽生

セントグレースガーデン羽生

  • 樹木葬、永代供養墓、一般墓地
  • 宗教不問
  • 宗教法人 長龍寺

継承者がいらっしゃらなくてもご利用いただけます。 宗旨、宗派を問いません。静かで、日当たりの良い広々とした霊園。バラと自然が優美なガーデニング霊園

 

【墓地中央に佇む白亜の永代供養墓「マザーグレース」】

「セントグレースガーデン」888基のサークル墓地の中央に「マザーグレース」が粛々と佇み、そこに眠る魂を母のごとく見守っています。「母(マザー)から生まれ、また母の胸に抱かれて眠る」セントグレースガーデンの母として純白で潔い「マザーグレース」がここにあります。※墓誌の記名につきましては、ご希望者のみ2万円にて受け付けさせて頂きます。

 

グリーン・グレース(樹木葬型永代供養墓)について

グリーン・グレースはご来園者様からの
「自然の中に遺骨を撒いて欲しい」「墓石は建てたくないけど合葬式のお墓は抵抗がある」「お墓の維持管理が難しい」
という声から誕生した、新しい樹木型永代供養墓です。
イングリッシュローズや四季折々の草花に囲まれた静かな区画で、永遠の安らぎを実感いただけるはずです。
※埋葬後30年間はご使用いただけます。その後はマザーグレース内または、樹木葬区域内にて散骨し、永代供養いたします。

 

サークル芝区画 (EAST GARDEN)

 1.60㎡の区画に標準型、平型等の数種類からお好みの墓石を建立することができます。1区画ずつ向きが変わるため、東向き、南東向き、自宅の方角向きなど、お好きな方角を選び建立することができます。

 

芝区画 (EAST GARDEN)

 0.55㎡ 1.10㎡ 2.00㎡の3種類。大きさごとに区画分けされています。全面芝に囲まれた区画に雰囲気に合うスッキリとした墓石を建立することができます。

 

特別区画 (EAST GARDEN)

 3.00㎡のゆったりとした広さに周りは特別な薔薇の花たちに囲まれた区画です。区画数少数、墓石は使用者様との打合せで設計しますので同じデザインのお墓は2つと作られません。

 

一般区画 (WEST GARDEN)

 Wグレース スマートグレース 1.0㎡ 2.0㎡の4種類。大きさごとに区画分けされています。インターロッキングの通路とコンクリートの基礎からなる標準的な区画です。ご予算や希望される大きさの違いごとに数種類を用意しております。一般区画には駐車場から樹木葬用の門を使って入る事もできます。負担の少ないご夫婦用Wグレース。家族使用可能なコンパクトなスマートグレース。様々な選択が可能です。

樹木葬 ガーデン墓地 花 バラ 墓地 お墓 霊園 墓石

納骨概要

施設概要

名称
読み仮名 せんとぐれーすがーでんはにゅう
住所 埼玉県 羽生市 下村君2600-1
施設までの道のり 東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅よりタクシーで約10分
HP https://www.st-grace.jp/
  • 休憩所
  • 管理事務所
  • 法要施設
  • 駐車場
  • 永代供養墓
  • 会食室
  • バリアフリー

価格表

価格表

区画名 区画面積 永代使用料[A] 墓石施行価格[B] 総額[A+B] 年間管理費 空き区画 備考
マザー・グレース 永代供養墓 20,000円 20,000円 墓誌への記体はご希望者のみ 20,000円
グリーン・グレース 樹木葬型永代供養墓 378,000円 378,000円 ※埋葬後30年間はご使用いただけます。その後、永代供養
サークル芝 1.60㎡ 1,390,000円 1,390,000円 9,000円 永代使用料+墓石+彫刻
芝区画 0.55㎡ 永代使用料+墓石+彫刻
1.10㎡ 永代使用料+墓石+彫刻
2.00㎡ 1,709,000円 1,709,000円 12,000円 永代使用料+墓石+彫刻
特別区画 3.00㎡ 5,000,000円 5,000,000円 15,000円 永代使用料+墓石+彫刻
一般区画 Wグレース 544,000円 544,000円 3,000円 永代使用料+墓石+彫刻
スマートグレース 805,000円 805,000円 5,000円 永代使用料+墓石+彫刻
1.00㎡ 1,350,000円 1,350,000円 7,000円 永代使用料+墓石+彫刻
2.00㎡ 2,402,000円 2,402,000円 12,000円 永代使用料+墓石+彫刻

交通のご案内

交通のご案内

上記の施設へ改葬(お墓の引っ越し)のご提案もできます。
改葬(お墓の引っ越し)とは、現在、お墓に埋葬されている遺骨(骨壷)を別の納骨施設に移して供養することです。

  • お墓参りが遠い
  • このままだと無縁仏になってしまう
  • 後継者が居ない
  • 寺院や霊園のトラブルが起きてしまった。
などの様々な理由で改葬が多くなってきています。
改葬の手続きは、墓地、埋葬等に関する法律に定められており、しっかりとした手続きを行わなければなりません。
手続き上、改葬は以下の手順で行います。

  1. 移転先のお墓を決める。
    (管理している人から、受入証明書を発行してもらう。)
  2. 現在のお墓の管理者と話をする。
    (管理している人から、埋葬証明書を発行してもらう。)
  3. 現在のお墓のある市区町村に「受入証明書」「埋葬証明書」「改葬許可申請証」を持参して役所に行く。
    (役所から「改葬許可証」を発行してもらう。)
  4. 現在のお墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、遺骨を取り出す。
    (埋葬証明書(納骨証明書)を発行してもらう。)
  5. 移転先のお墓の管理者に「改葬許可証」を提出し、遺骨を納める。

弊社サイトは、葬儀業者や石材店などが運営を行っていないので、特定の墓地・霊園や納骨施設をお勧めしません。
ご希望の地域とお値段に合わせた納骨施設をご提案いたします。

お問い合わせ
PAGE TOP