立夏 りっか 二十四節気

  • カテゴリ: 暦注

お墓引っ越しコンシェルジュです。      

 

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

 

 

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

 

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

立夏とは

 

 

春分と夏至のちょうど真ん中にあたり

夏の雰囲気を感じられる時期です。

 

 

 

 

rika aozora

 

 

 

 

昼と夜の長短を基準に季節の分けると、今日(立夏)から立秋までが夏となります。

 

先日、記載しました穀雨から数えて15日目頃です。

 

http://kacotsu.ne.jp/kakotsuinfo/2015/04/20/kokuu/

 

木々や草木が成長して、蛙が鳴き始めるころとなります。

 

 

 

 

 

rika kaeru

 

 

 

また、全国各地で農作業に変化が見られてきます。

 

九州地方では、麦などが穂を出して、北海道地方では豆などの種まきが始まります。

 

梅雨の時期までは、

 

日差しがあり暖かい気温の中で涼しい風が吹く季節なので

 

過ごし易い時期でもあります。

 

 

 

 

 

rika shinyoku

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

 

LINEで送る

2016年05月06日 22:01

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時

菖蒲 端午の節句 五節句

  • カテゴリ: 五節句

お墓引っ越しコンシェルジュです。 

 

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

 

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

 

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

 

 

 

 

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

 

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

 

 

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

 

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

 

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

 

 

 

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

5月5日は「端午の節句」または「しょうぶの節句」と呼ばれて

五節句の1つとなります。

 

 

kabutoyorio

 

 

 

「しょうぶの節句」と呼ばれる所以は、

元々は、強い香気で厄をはらう菖蒲やよもぎを家につるす

または、菖蒲湯に入ることで無病息災を願いました。

 

 

 

端午の節句の菖蒲湯

 

 

 

江戸時代以降は、花の「菖蒲」を「尚武(しょうぶ)」という言葉にかけて、

勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を祝う

「尚武の節句」と呼ばれ男子の節句とされてきました。

 

 

身を守ることを意味する「鎧」や「兜」を飾り、

交通事故や病気から大切な子供を守る願いを込めます。

また、「こいのぼり」を立てて男子の成長や立身出世を願ってお祝いをします。

 

 

 

 

koinobori

 

 

 

初節句(男の子が生まれて初めての節句)には「ちまき」を食べて

2年目からは、新しい芽がでるまで古い葉を落とさないので

「家督が途絶えない」縁起物として「かしわもち」を食べます。

 

 

 

端午の節句の柏餅

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

LINEで送る

2016年05月04日 16:09

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時

八十八夜

  • カテゴリ: 暦注

お墓引っ越しコンシェルジュです。               

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

 

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

5月2日頃(2015年は5月2日)立春から数えて八十八日目。

 

 

春から夏に移る節目の日で、この日から夏の準備を始めます。

 

「夏も近づく八十八夜~」という歌もあるように、暖かくなってきます。

最近は品種改良などが進み、昔ほど種まきに気を遣うこともなくなったようですが、

かつては八十八夜は種まきの大事な目安となっていたようです。

 

 

 

 

 

 

「八十八」という字を組み合わせると「米」という字になることから、

 

農業に従事する人にとっては五穀豊穣を願う特別重要な日とされてきました。

 

今でも、農耕開始の到来を祝って神事が行われるところがあります。

 

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

 

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

 

LINEで送る

2016年05月02日 16:47

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時

花岳院 かがくいん

  • カテゴリ: お墓引っ越し 寺院

お墓引っ越しコンシェルジュです。               

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

 

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

本日、紹介する納骨施設は

 

 

 

 

「花岳院  かがくいん」です。

 

 

 

 

花岳院は、浄土宗大本山増上寺六世 智雲上人の隠棲の寺として創建された、由緒ある寺院です。

 

春には山門脇の桜が参拝者をやさしく迎え、江戸名所の一つとされた芝大門を望む地で、

 

ご葬儀や法事もご相談ください。

 

 

 

 

家族・ご夫婦だけで区画室を占有することもできます。

 

 

古の歴史と風格を今に伝えています。

 

 

 

一般墓地もございます。詳しくはご相談ください。

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

 

 

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

 

 

LINEで送る

2016年04月17日 22:45

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時

春慶寺 えにしの苑

  • カテゴリ: お墓引っ越し 納骨堂

お墓引っ越しコンシェルジュです。               

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

 

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

本日、紹介する納骨施設は

 

 

「春慶寺納骨堂 えにしの苑」です。

 

 

御分骨の納骨もお受けします。

 

全自動カード式の安全・安心の納骨堂です

 

納骨後33年間、毎日のご供養をお約束します。

 

遠隔地に墓地をお持ちの方の「参り墓」としても使用できます。

 

33年経過後は、春慶寺総墓に合葬し、永代にご供養します。

 

納骨時に称名院の儀式にのっとり法要を執り行います。

 

継承者がいらっしゃらなくてもご利用いただけます。

 

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

 

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

 

LINEで送る

2016年04月12日 19:23

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時
PAGE TOP